「テスト近いのに何もしてない!ああ夢か」これは何を意味する


心の闇におののく人
ども、しげりんです。

大学生の子供がいるこの年になっても学校でテストや試験に焦る夢をよく見ます。

何なんでしょうね、これって。これは私の心が何かを訴えているのでしょうか?

思い立って自己分析してみました。



テストや試験が近いのに何も準備していない夢

同じ様な夢をよく見ます。シュチエーションはいつも同じ

大学なのか高校なのかわかりませんがはっと気が付くところから記憶が残っています。

何の科目か記憶が不鮮明だが試験が近い。もしくは学期が終わりかけているのに気が付いたらその授業を一度も受けていない。

それはさぼっていた訳でもないから自分のせいではないはず。

ずっと休講が続いていたような気がする。理由はともあれ、気がついたら何にもしていない。

「これは、まずい。ああ、どうしよう?」冷や汗が出てくる感じがする。

あまりに不安になり、つらくて目が覚めます。

「ああ、夢か」とほっとします。大人でよかった。

助かったと本当に思います

安心してまた眠りにつきますが、なんだか嫌なドキドキ感が残り、翌朝その夢を思い出すと気分が重くなります。

いい大人なのに未だに学生時代の夢を見る。それも、試験とか勉強してないとか辛いことばかり。

準備ができていなくて不安になる別のパターンでは何か有名なグループに加入してステージに立たなければいけないのに、練習をしたこともなければ、段取りもわからないことに気が付き焦るということもありました。

目が覚めた後は同じような気持ちになります。

ここでいつも同じなのは直接試験を受けていたり、ステージに立っている風景は記憶に無いということ。あくまで、はっと気が付くと何もしていなくて不安になるだけ。不安すぎて目が覚めます。

一体これは何を意味しているのでしょうか?

心に深い闇でも抱えているのか俺?

準備ができていない、気が付くと何もしていない夢は何を表すのか?

いろいろと調べてみましたが、いろんな考え方があるようです。

目標が達成できていない。

目標に対してプレッシャーを感じている。

現実でも、問題や課題に対して対策方法が見つからず、焦りを感じている。

現実社会で余裕がなかったり今の状況に不安がある。

不安な気持ちやネガティブな感情の現れ。

社会人になっても学生になっている夢を見るのは己の未熟さの証で、堂々巡りを繰り返しやすい状況をあらわしている。

夢の中での「焦り」「不安」「動揺」は自分の期待に自分自身が応えられていないことをあらわしている。例えば理想の自分像に到達できていない望む結果を得られていないなど。

闇だらけじゃん!私は一体どんな人間なのでしょうか?

客観的に該当するものもあれば、しないものもあるように思えますが。

じゃあどう向かい合えばいいのか?

頑張ろうとしているけれど、目標が達成できずに気が付かない間に焦りや不安がこみ上げているという状況のようですね。

基本的にこの手の夢をよく見る人はまじめで勤勉なタイプが多いようです。

一生懸命すぎることが気が付かない間に自分にプレッシャーをかけすぎてしまい追い込まれているのではないでしょうか。

もう少しゆったりした気持ちになってリラックスする必要があるのかもしれません。

もしくは目標を下げて自分を追い込まないようにしないといけないようです。

他人に左右されず、自分なりの求めているものを認知できればプレッシャーも減って自信が持てるようになります。もともと特に高い目標設定なんかまったくしてないんですけどね。

最後に

明るい兆しが見える

まあ定年退職して余裕で老後を暮らしてゆったりできればこんな夢は見ないのかもしれません。わかりませんが。

でもいつも仕事に追われて、いろんな面で余裕のない生活をしていたら、いくらリラックスしましょうと言われてもそんなゆったりはできないのが現実です。

忙しい毎日ですが楽観的気持ちを持ってハードルを上げずに物事に対処する習慣をつけるようにしたいものです。

しばらくはこれからも同じような夢を見ることもありそうな気がします。やっぱ闇深いわ。いやだな。

なにかいい対策があったらどなたか教えてください。

同じような夢をみるあなた、抱えていませんか?

0 件のコメント :

コメントを投稿